平成21年度 秋期 情報セキュリティスペシャリスト試験 午前II 問23
【問題23】
【法改正により没問となっております】
開発した製品で利用している新規技術に関して特許の出願を行った。日本において特許権の取得が可能なものはどれか。他に必要とされる要件は満たしているものとする。
学会で技術内容を発表した日から11か月目に出願した。
顧客と守秘義務の確認を取った上で技術内容を説明した後、製品発表前に出願した。
製品を使用した暗号の生成式を出願した。
製品を販売した後に出願した。
出典:平成21年度 秋期 情報セキュリティスペシャリスト試験 午前II 問23