平成26年度 春期 情報セキュリティスペシャリスト試験 午前II 問18
【問題18】
10Mビット/秒のLANで接続された4台のノード(A, B, C, D)のうち、2組(AとB, CとD)のノード間でそれぞれ次のファイル転送を行った場合、LANの利用率はおよそ何%か。
ここで、転送時にはファイルの大きさの30%に当たる各種制御情報が付加されるものとする。
また、LANではリピータハブが使用されており、更に衝突は考えないものとする。
・ファイルの大きさ:平均1,000バイト
・ファイルの転送頻度:平均60回/秒(1組当たり)
2
6
10
12
出典:平成26年度 春期 情報セキュリティスペシャリスト試験 午前II 問18