平成27年度 春期 情報セキュリティスペシャリスト試験 午前II 問24

2025年7月21日

【問題24】

データセンターにおけるコールドアイルの説明として,適切なものはどれか。

IT機器の冷却を妨げる熱気をラックの前面(吸気面)に回り込ませないための板であり,IT機器がマウントされていないラックの空き部分に取り付ける。

寒冷な外気をデータセンター内に直接導入してIT機器を冷却するときの,データセンターへの外気の吸い込み口である。

空調機からの冷気とIT機器からの熱排気を分離するために,ラックの前面(吸気面)同士を対向配置したときの,ラックの前面同士に挟まれた冷気の通る部分である。

発熱量が多い特定の領域に対して,全体空調とは別に個別空調装置を設置するときの,個別空調用の冷媒を通すパイプである。

出典:平成27年度 春期 情報セキュリティスペシャリスト試験 午前II 問24

問題の誤植や解答・解説の間違いなどありましたらトップページのお問い合わせよりご連絡いただけると幸いです。
お問い合わせ

✅ サクトレモバイルアプリを使うともっと便利に!

  • 正誤を自動で記録
  • 広告なしで快適に学習
  • 続きから再開、進捗確認が可能

▶️ iOSアプリ版はこちら
▶️ Androidアプリ版はこちら

Posted by chico2740