平成31年度 春期 情報処理安全確保支援士試験 午前II 問10

【問題10】

クロスサイトリクエストフォージェリ攻撃の対策として,効果がないものはどれか。

Webサイトでの決済などの重要な操作の都度,利用者のパスワードを入力させる。

Webサイトへのログイン後,每回異なる値をHTTPレスポンスボディに含め,Webブラウザからのリクエストごとに送付されるその値を,Webサーバ側で照合する。

Webブラウザからのリクエスト中のRefererによって正しいリンク元からの遷移であることを確認する。

WebブラウザからのリクエストをWebサーバで受け付けた際に,リクエストに含まれる"<“や">"などの特殊文字を,"<“や">"などの文字列に置き換える。

出典:平成31年度 春期 情報処理安全確保支援士試験 午前II 問10

問題の誤植や解答・解説の間違いなどありましたらトップページのお問い合わせよりご連絡いただけると幸いです。
お問い合わせ

✅ サクトレモバイルアプリを使うともっと便利に!

  • 正誤を自動で記録
  • 広告なしで快適に学習
  • 続きから再開、進捗確認が可能

▶️ iOSアプリ版はこちら
▶️ Androidアプリ版はこちら

Posted by chico2740