令和4年度 春期 情報処理安全確保支援士試験 午前II 問21

【問題21】

データウェアハウスのメタデータに関する記述のうち、データリネージはどれか。

誰がどのデータを見てよいかを示す情報であり、適切なアクセス制御を目的として設定される。

データが誰によって作られ管理されているかを示す情報であり、データ構造やデータ辞書を見ても意味が分からないときの問合せ先を表す。

データがどこから発生し、どのような変換及び加工を経て、現在の形になったかを示す情報であり、データの生成源の特定又は障害時の影響調査に利用できる。

データ構造がどのように定義されているかを示す情報であり、Webサイトなどに公開して検索できるようにする。

出典:令和4年度 春期 情報処理安全確保支援士試験 午前II 問21

問題の誤植や解答・解説の間違いなどありましたらトップページのお問い合わせよりご連絡いただけると幸いです。
お問い合わせ

✅ サクトレモバイルアプリを使うともっと便利に!

  • 正誤を自動で記録
  • 広告なしで快適に学習
  • 続きから再開、進捗確認が可能

▶️ iOSアプリ版はこちら
▶️ Androidアプリ版はこちら

Posted by chico2740