令和7年度 春期 情報処理安全確保支援士試験 午前II 問8
【問題8】
サイバー攻撃における、コネクトバックの説明はどれか。
PCをマルウェアに感染させてスクリーンロックしたり、ファイルを暗号化したりして使用不能にし、逆に復号することと引換えに金銭を要求する。
一見すると有益なソフトウェアと見せかけて、逆にマルウェアを利用者のPCにシェルを用いて利用者が気付かないうちにインストールさせる。
侵害したシステムから攻撃者のサーバに対して通信を開始する。
製品、ソフトウェアなどを分解又は解析し、その仕組み、仕様、構成部品を明らかにしてバックドアを仕込む。
出典:令和7年度 春期 情報処理安全確保支援士試験 午前II 問8